2014年06月10日

写真を飾るスペースがお気に入り

フォトフレーム

お友達のお家にお邪魔してきました。オーダーカーテンがなびく素敵なお家です。家を建てる前から、施工業者はあそこの会社がいいと決めていた彼女。希望の場所でその会社の売り出しが出るのを虎視眈々と狙っていたようです。

家の中は必要なものすらどこ?といった感じの、とにかく家具を置かない間取り。和室で見えるものはこだわりのオーダーカーテンと電気と畳のみと言った感じです。要らないものは捨てているはずなのに、物があふれかえってしまう我が家には羨ましい話。どうやってそんなにシンプルな部屋にできるのか聞いてみたところ、とにかくなんでもしまってしまうとか。収納が下手な私には、到底その域には辿りつけそうにありませんでした。

子どもが出来てから、余所のお家にお邪魔する機会と言うのは増えるもの。そこのお宅で素敵だなと思ったところは出来る限り真似したいと思うのですが、片付いた綺麗なお家と言うのはなかなか実現できていません。カウンターや棚の上がどうしてもごちゃごちゃしてしまいます。

唯一私が我が家でいいアイデアだと思っているコーナーは、写真を飾ってあるスペース。正方形の額を縦に3つ飾り、その中にスクラップした写真を入れて、個々の写真は飾らないようにしています。子どもの写真は見ていて飽きないのでいろいろ飾り立てたくなってしまうのですが、写真を飾るのはそのスペースだけと決めて、撮った写真を次々ととっかえひっかえ飾っています。飾った後の写真はクリアファイルにしまっておけば、アルバムに貼るより省スペースになっていいですよ。自分でスクラップしているので、お気に入りの写真ばかりで何度見ても飽きません。写真を新しくした際に、家族が足を止めて眺めてくれるのも嬉しい瞬間です。


同じカテゴリー(日記)の記事画像
新潟旅行中に見たもの
驚きの実験結果
小さい子供も老人もマナーを守る事
ジェネリックがデフォルト?
同じカテゴリー(日記)の記事
 新潟旅行中に見たもの (2014-07-12 16:54)
 驚きの実験結果 (2014-06-06 10:31)
 小さい子供も老人もマナーを守る事 (2014-06-03 13:21)
 ジェネリックがデフォルト? (2014-05-27 14:47)

Posted by みんたん at 14:45│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。